Twitterbotが完成までの道のり

前回、「SMARTの法則」を使って目標達成のための準備をしました。
その中で、計測可能な道のりを明確にすることが必要だとわかりました。
というわけで、今回は、目標達成までに必要なことをリストにしたいと思います。
今回の開発は、「GAEでTwitterのbotを作る のまとめページ」を参考にして、Google App Engineを使ってみることは最初に決めていました。
具体的に書くと

  1. 開発環境としてEclipseをインストールする
  2. Google App Engineについて勉強する(sampleを動かしてみる)
  3. Google App Engineを使ってTwitterbotを作る方法を勉強する(sampleを動かしてみる)
  4. Eclipseでプロジェクトを作る
  5. クラスの設計
  6. 実装
  7. テスト
  8. 見直し
  9. 6.〜8.の繰り返し
  10. 完成

だいたい、私のいつもの開発方法だと、こんな感じかな!(後半具体的じゃないけどね)
また、スケジュールについてですが、10月中に開発完了までやりたいということで、今日は11日だから期間はあと20日あるわけですけど、まとまった時間を取ってあげられるのはたぶん週末くらいなので、日数単位ではなく週単位で考えて、あと3週間と見積もった方がいいかもしれませんね(今日も含めて)。
そうなると、

  • 今週(11日) - 1.〜4.
  • 来週(18日) - 5.〜9.(完成度90%くらいまで持っていきたい)
  • 再来週(25日) - 完成

…無理があるような気がしてきました。これでは来週のところを相当頑張らないといけないでしょう。
来週の内訳を、12日から24日までにしておいて、早い段階で5.をやって、それにあわせて6.〜9.を毎日ちょっとずつでもやっていかないとダメかなぁ、とか。そんなにたくさん作らなきゃいけないわけでは無いと思っているのだけれどもね。
水野俊哉さん著『「法則」のトリセツ』では、仕事は自分の予測以上の時間がかかる「ホフスタッターの法則」というのが紹介されています。だから、本当は予定よりも早め早めに終わらせるつもりでやった方がいいということですね。先ほど、5.は来週って書きましたが、本当は今週とりかかるくらいの気持ちでやらないと間に合わないんだろうなぁとは、私も思います。
実際には、1.〜2.については、私は既に試してみていますので、今日、3.をやってみて、時間がかからないであろう4.をやって、5.の簡単なイメージを作るところまでは出来るんじゃないかな! と勝手に思っていますが。


じゃあ、そんな感じで、毎日コツコツやっていきましょうね!
よし! 頑張るぞ!