自分のエントリーをブックマークしたらどうなるか

ふと思った
自分のブログが誰にもブックマークされてないと嘆く前に、自分でブックマークしてもいいんじゃないか、と
我ながらナイスアイデアだ、と
そう思って、ちょっとググルで調べてみると、この行為ははてなブックマーク創設以来、多くの議論を呼んできたことがわかりました…(´-`)

自分が作成したウェブページを自分のソーシャルブックマークに登録すること。SBM
売名行為の一環と受け取られかねない恐れもあるので、使い方には注意が必要。

セルフブックマークとは - はてなキーワード

誰だって自分のエントリーは多くの人に読んでもらいたい
ブロガーは皆そんなささやかな願いをもってエントリーを書いています
思えば、ソーシャルブックマークサービス開始当初、自分で自分のエントリーをブックマークすることは、ごくごく自然な行為であったのです
しかし、はてなブックマークの人気投票の意味合いが強くなるにつれ、自分で自分のエントリーをブックマークすることは売名行為だと考える人も多くなり、いつしか人はこの行為を「セルクマ」と呼んで忌み嫌うようになっていったのです
たしかにブログは人気商売ですから、他人が不快に思う行為を避けたい。でもどうしてもブックマークは増やしたい
多くのブロガーがこの問題を前に苦悩する日々を過ごしました
きっとセルクマを行ったがために周囲から責められ、閉鎖に追い込まれてしまったブログもあったことでしょう…
セルクマ問題に耐えかねて、自分からブログを書くのをやめてしまったブロガーたちも多かったはずです
そんな多くのブロガーを悩ませたセルクマ論争にも、ある時ひとつの転機がおとずれました
きっかけは、当時すっかり少数派となっていたあるセルクマブロガーの「セルクマは恥ずかしいことじゃない。セルクマしたっていいじゃない」という、セルクマを否定する世間への抵抗、セルクマを認めない社会への反抗を綴った、たったひとつのエントリーであったと聞いています
セルクマなんて、恥ずかしいと思ってた〜自分のエントリをブクマするということ - 忘却防止。
このエントリーは長い時間をかけて多くのセルクマではないブロガーたちにも読まれ、しだいに賛同を得ることになり、その結果セルクマをめぐる論争はいっきに加熱していきました
http://d.hatena.ne.jp/marco11/20061203/1165158875
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20061204/1165242762
http://ascii24.com/news/s/specials/2006/12/05/666250-000.html
そして、決め手は、あの有名なアルファブロガー小飼弾氏のエントリー…

理由は、何の事はない、entriesが多いので、時系列で自分のentriesを見たい時に、blog本体よりもhttp://b.hatena.ne.jp/dankogai/を見た方が便利だから、というだけのことです。

404 Blog Not Found:弾がセルクマする理由

「あの小飼弾がセルクマをしている」「オレもセルクマをしてもいいのか!?」
このエントリーによって、「セルクマとは自分のエントリーを整理する行為で、何も引け目を感じることはない」という新しいセルクマに対する認識が、ブロガーたちの間に浸透することとなったのです
セルクマって、恥ずかしい行為だと思っていた…
はてなブックマークのセルクマ許せる?許せない? - LOVE 2.0*
セルクマは堂々とやればいいじゃない | Creazy!
近年では、セルクマという行為をまだよく思っていない人も少数いるものの、多くの人はセルクマを容認するようになりました
今私たちが安心してセルクマできるのも、当時セルクマを認めさせようと戦った多くのセルクマブロガーたちの功績があればこそなのです
さあ、あなたも恐れずセルクマをしましょう
れっつセルクマ!!
という風にググルの検索結果から勝手に想像しました(´ー`)ごめんなさい
というわけで、これからはブックマークに「pikio」タグを増やしていきます
もちろん理由は「エントリーを整理したい、その方が便利だから」です
売名行為ではありません( ´∀`)